
私も一応会計に関する基本的な知識を持っていましたが、本書ではさおだけ屋や自然食品店の例、完売したのに怒られる例など、身近な話と関連付けてわかりやすく会計の肝が書かれています。キャッシュフローの話も同様で、フォードやGMのような大企業が破産寸前に追い込まれている今、楽しく読めました。
会計というと、まず借方・貸方のようなよくわからない規則から入るのが一般的で、その時点で諦める人も多いですが、この本を読めば「会計っておもしろそう」と感じることができるかもしれません。
「うっちぃの部屋」では、私が日常生活や書籍を読んで感じたこと、学んだことを書いていきます。他の人に自分の考えを知って頂くと同時に、できれば皆様に多少なりとも興味を持ってもらえる情報や役立つ情報を発信していきたいと思っています。また、皆様にもコメント・ご意見・アドバイス等をたくさん頂きたいと思っています。よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿